【失敗談】下着を買う時は店員さんに聞こう!上手な下着の選び方は?

女性用の下着って、高いですよね。そして同性でもショップなどでの試着にはためらいを覚える方もいるのではないでしょうか。

でもですね、それは大きな間違いなのです。

やはり、「試着はした方が良い」これに尽きます。

なぜかというと、若い方だと「もっと歳を経てから」「そんなに変わってないし」と仰る方がいます。

でも実際は変わるんです!

それもたった三カ月もたてば、変化も出てきます。

余程気を付けている方でもないと気付かないかもしれませんが、体型は徐々に変化しているものです。

女性の場合、バストサイズなんて最たる例。

以前買ったのと同じメーカーだから安心!なんて思っている方でも、注意は必要です。

なぜなら、私がやらかしてしまったからです。新しいブラジャーが欲しくて向かったショップ。

色々見ているうちに品を決めて、さあどうしようか、と悩みました。一応試着してみるべきか。

でも、お客さんが沢山いて試着室は使用されているし、なかなか言い出しづらい。そんな感じで計測もしてもらうのも気が引けます。

店員さんと接するのが苦手で、ううん、と悩みました。特に、体のサイズを測っていただくものなので尚更です。

メーカーは決まっており、今着用しているものと同じメーカーだから大丈夫だろう、と思っていました。

少しアンダーがゆるくなったように感じるから、買う下着の内の一つは、一回りちいさいものにしてみようかなと、その程度でした。

しかし、甘かったのです。

購入した後、着用して過ごしてみましたが、アンダーがゆるくなっただけでバストはそうそう変わらないだろうな、なんて思っていたら、胸が布からはみ出ます。

アンダーはきっちりしているのでまたサイズ変動が有った時のために、と一応取っておいて別のものを着用してみましたが、こちらは以前していたものとアンダーも、カップも同じだというのにきつく感じる。

やはり製品ごとの仕様と言いますか、同じメーカーでも異なるものです。

返品はしませんでしたが、試着はするべきだったと後悔する結末になった買い物でした。

女性の下着は高いもの。カップが上の方なら尚更です。

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥ともいいますが、計測して貰い、体に合った下着を付けた方が体のためにもいいそうです。

胸が重いと肩凝りも酷い、心当たりのある方は、一度計測してもらうのが良いかもしれません。

そして、アンダーとカップでブラジャーのサイズは決まりますが、人の体とは一概にどう、とも言い難いもの。

店員さんによれば、きちんと計測している方は稀だそうですよ。

事実、自分で測っていても下着の種類によってはもっと上のサイズを付けた方が良い方もいるとか。

とある方はずっとAカップだと思っていたが、測ってみればCだったということもあったそう。

ずっと体に合わない下着を付けていたのだとか。

餅は餅屋。

御高い買い物です。

買い物の際には、一度、計測して貰う方が、良い買い物になるのではないでしょうか。

なんとなくあっていないブラやパンツでもはけないことはないですけど、疲れがたまるだけでなく、骨のゆがみや胸の形が悪くなったりと、長く続く後悔につながりかねないので絶対にやめたほうがいいわけですよね。

最近はかわいいブラとかセクシーなパンツとかあんまり買っていない干物女となりつつあるわたしがいうのもなんなんですけどね(笑)

では試着ができない通販を使う場合はどうしたらいいのかと考えますよね。

最近は通販で下着を買う人も多いみたいです。

ちょっとセクシーかなという下着とかは特に通販が買いやすいですもんね。

ではどうするのかというと、やはり自分のサイズをしっかりと知っておくという事が一番大切ですよね。

なので、今つかっているブラのサイズがどうかというより、まずは一度しっかりと測ってもらうのがいいです。

トップとアンダーをしっかりと知っておけば安心です。

そして通販下着選びで大切なのが、材質をしっかりとチェックすることです。

綿なのかポリエステルなのかキュプラなのかなどです。そうすればだいたいの肌触りがわかりますよね。

メーカーさんによって微妙なサイズの違いもあるので、できればメーカーさんのショップで一度試着してみて、リピート購入は通販を使うというのが一番賢い方法じゃないでしょうか。

便利な通販にも限界はあるので、上手に使い分けることがいいことですよね。



コメントをお願いします♪







(※お問い合わせはこちらからお願いします。コメントは内容によって削除させて頂く場合もあります。また良いコメントは記事内に移させて頂くこともありますのでご了承下さい♪)