お地蔵さんがいっぱい。葉梨川周辺のお地蔵さん。
お地蔵さんを探して岡部川・瀬戸川と徒歩で散策してきましたが。今回は前回の瀬戸川の横内橋から西へ向かって、葉梨川周辺のお地蔵さんを探しての自転車の旅です。横内橋を西進して仮宿方面を目指します。
途中に変な電柱看板を見つけました。え?…東海能開大浜松校?…矢印まであるけど…ここは藤枝市。浜松市南区?…そりゃ東名高速乗っていけば行けるけど、なんでこんなと所に浜松の学校の案内看板があるのか…不思議です。
焼津インターの取り付け道路と国一との交差点・仮宿の交差点から松並木のある旧道に入ります。そして葉梨川の土手を西進してみましょう。
こんな感じの気持ちの良い歩道が続きます。道幅が狭いので歩行者や転落には充分注意が必要です。散歩道には気持ちが良くて最高ですよ。
自転車でゆったりと走っていくと、なにやら地蔵堂のような小さな小屋が…
いらっしゃいました。お地蔵さん。さっそく一体ゲットです。(不謹慎な…)
その名も堤防地蔵尊。川の堤防を守っているお地蔵様ですね。赤い前掛けが可愛いです。
さらに進んでいきますと、反対側の土手に地蔵堂らしきものが…こっちは帰路によることにします。
その先を進んでいきますと、ありました地蔵堂。先ほどのお地蔵さんからは数十メートルしか離れていません。やはり岡部川と同じように異様にお地蔵さんの数が多い特殊なエリアのようです。
このお地蔵さんの前掛けの大きなこと。草木が供えられていて大切に祀られています。
その先、百メートル行ったところに、またもや地蔵堂が…なんでこんなnたくさんお地蔵さんがいるんだろう。
ここの地蔵堂には鈴がありました。大五郎焼酎のペットボトルに入っているのはお水でしょうね。まさか焼酎とは思えませんが。
先を進んでいくと、なにやら小さな墓石のようなものがありました。お墓かなとおもいましたが…。
馬頭観音碑でした。なんでこんなところにあるのかは不明。謎ですね。
もうじき水上地区という手前・橋のたもとに地蔵堂がありました。
ここの地蔵堂には花がたくさん供えられていてきれいでした。やはりお花は華やかですね~。とても大切に祀られているのが分かります。
上の地蔵堂の橋の左を行くと青山八幡神社の鳥居がありました。ここから葉梨川の橋を越えて行くと国道一号線を突っ切って神社があります。この細い道は神社への参道だったんですね。今まで気が付きませんでした。
これが二の鳥居。まっすぐに伸びた参道の先に見える小山のふもとに青山八幡神社があります。こっちが正式な参道なんですね。
これが八幡神社の鎮守の森です。以前のブログで徒歩で参拝に訪れた、あの静かな神社です。今回はここから国一を横切って葉梨川の上流を行ってみました。
マウンテンバイクでないと走れない道なき土手をかなり上流(薮田方面からバイパスの下まで)行きましたが。あんなにたくさんあったお地蔵さんが、国一を境にまったく見当たらなくなりました。
今でこそ民家が立ち並んでいますが、昔はこの辺りは広い田園地帯で、宿場があるわけでもなく。大きな集落もなかったのではないでしょうか。ゆえに洪水が起きても田畑の被害はあったとしても。人的被害が少なかったのでは?と思われます。つまり人が死ななかった、だからお地蔵さんで供養したり、洪水除けの必要もなかったのはと思われますが、これは推測であり正しいかはわかりません。
上流から下ってきて、国一を横切り行きとは反対の土手を走っていくと、ほら…ありました。地蔵堂。上流には一体もいらっしゃらなかったのに…。
これ…ベンチなんです。ピアノの鍵盤のように塗られたベンチ。なかなかイキですね。
自営団(水防団?)の倉庫の先に地蔵堂がありました。
なかなか立派な地蔵堂です。紅白のひもに付けられた鈴が可愛いですね。となりにある石に「こころ」と刻まれています。さてお地蔵さんを探す旅も終わりに近づいてきました。
行きに対岸にあった地蔵堂です・この道は遊歩道になっていません。つまり普段人通りがあまりないところです。実際にここまでくるには他人の家の庭と土手の境がないような所を来なければなりません。
かなり朽ち果てたお地蔵さんと、枯れてしまったお供えの花。なんか可哀相なお地蔵さまでした。
徒歩だと行動半径が限られてしまいます。その点自転車はやはり早い。機動性バツグンです。またクロスバイクからマウンテンバイクに乗り換えて正解でした。道は平たんに見えてもかなりアップダウンがあります。高速で走ることを目的としたクロスバイクより21段変速付きのマウンテンバイクの方が脚力の弱い運動不足爺さんには適していました。
狭い範囲にたくさんのお地蔵さまがいらっしゃる静岡県藤枝市の岡部町周辺。今では貸自転車もあるようなので、一度散策に訪れてみてはいかがでしょうか。
たくさんの可愛いお地蔵さまに会うことが出来ますよ。
さて…今度はどうしましょう。藤枝の国道一号線から南はまだ散策してません。朝比奈川と葉梨川を下って焼津方面を散策しましょうかね。
お地蔵さんや観音様がいらしゃるといいのですが。