コラム

小國神社に行ってきました!癒される所なのでおすすめです

今日天気も良かったし、どうしても神社に行きたくなったので、小國神社に行ってきました(^◇^)

ふとした時に行きたくなるんですよね神社。

パワーをもらえる気がして(≧◇≦)

新東名から行き、遠州森町PAの中をぷらぷらして仙の坊のそばを見つけたのですがのですが、朝ご飯を食べたばかりだったので断念しました;つД`)

(仙の坊のお蕎麦おいしいんですよ!袋井に本店があってそこのから揚げもおいしいんです!)

また今度・・・

仙の坊 公式ホームページ:https://sennobou.com/311623/

スマートICからは10分もかからずに到着しました。

着いた時にびっくりしたんですけど、平日なのに人がたくさんいました(゚Д゚)

小國神社は紅葉の時期は平日でも混むんですね。

小國神社は静岡県周智郡森町にある神社です。

小國神社 公式ホームページ:http://www.okunijinja.or.jp/

縁結び、心願成就、交通安全、厄除けの神様。

ご祭神は大己貴命「おおなむちのみこと」です。

だいこく様と呼ばれることもあるそうです。

だいこく様は持っている小槌で人々の願いを叶えたとされています。

以前マツコの知らない世界で紹介されていましたが、小國神社には宝槌、木小槌のお守りがあるそうです。

出世のお守りなので気になる方は是非(^^♪

神社の中はやっぱりすがすがしくて気持ちがピンとしてリフレッシュできました。

お参りした後は川沿いを散策しました。

紅葉は少しだけ色づいていたのですが、まだまだでした。

11月の終わりか12月初旬がピークかなという感じでした。

でもこの緑から変わる時期は個人的に好きです。

いつも小國神社に行ったときは川でカニを探しているのですが、今の時期になるとさすがにカニはいませんでした。

しっかりとパワーをもらってきたので一生懸命仕事したいと思います!!!

関連記事

  1. サークルメンバー募集
  2. 運営者情報
  3. 【健康維持】pm2.5対策の方法は?空気清浄機や強力なマスクは!…
  4. 長財布口コミ
  5. 【お肌の調子】敏感肌にオススメする基礎化粧品や生活習慣!
  6. 口内炎を早く治したいあなたへ
  7. 【ダイエット】二の腕や二重あご、太ももやふくらはぎのたるみ予防!…
  8. 【口コミ】ムダ毛の自己処理方法は?クリームやカミソリを利用!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

夜中に食べると?危ない誘惑に引っかかった時の体験談!

夜中に食べる事をしてしまいました!口コミ体験談こんな時間に食べたら太るだろうなぁと思いつ…

カテゴリー記事一覧

おすすめ記事

お見合いのプロフィールと違う!顔写真とのギャップが激しい!

顔写真とのギャップが激しい!お見合いのプロフィールと違う!「お見合いのプロフィールと本当は違…

PAGE TOP