皆さんは鉄道模型をご存じですか?欧米では趣味の王様と言われているもので、小さな模型の電車が部屋の中に作った風景のジオラマの中を走るものです。以前。私は1/80のHOサイズのレイアウトを作ったことは、この 日記に書きましたが、悪い虫は突然に湧いてくるもので、もう鉄道模型はやらないと決めていたのに、今では部屋の中に模型の電車や汽車がたくさん購入されて…。前のHOサイズでは長編成の列車はとても走らせるスペースがないので、今度は1/150のNゲージと言われるより小さな模型を走らせるレイアウトを計画しています。

鉄道模型のレイアウト建設は実際の鉄道建設のように、ますは用地買収から始まります。自宅の三階には模型を作る部屋と、昼寝をする部屋がありお父さん一人で二部屋を占領しています。(わしの金で建てた家じゃ、文句言うな)。今回はその昼寝部屋を整理して、そこにレイアウトを建設することにしました。レイアウトには土台が必要です。安価に済ますためにアングルで作るラックが不要になっていたので、それカラーボックスの上に横置きにして土台にします。

このラックの上に木材で縁取りをして、その上にべニアを貼って線路を引くことにしました。カラーボックスは車両やアクセサリーの物入れを兼ねています。ぼちぼち作っていきますので、期待しないでお持ちください。

駅とプラットホームも作成済み、早く線路を引き回して走らせたい。ちなみに写真の車両は大学時代に切符切りのバイトをしていた小田急線の車両です。このほか、懐かしの113系や153系など、私が学生時代にお世話になった国鉄車両がコレクションされています。おいおいご紹介しますね。

建物関係の模型も、ぼちぼちと作っています。これらのビルはペーパークラフトのビル(以前の記事の銀行ビルのような)です。これらをたくさん配置して近代的な都市を走る10両編成の通勤電車中心のレオアウトを計画しています。これって孫の男の子に見せたいがため…。ジジバカですね~。

レモン軍曹