コラム

【くちこみ】皆が欲しいバッグ|今持っているバッグはコチラ!

ネットでバッグを探す女性

Contents

バッグのくちこみで
欲しいブランドや持っているものをチェック!

バッグのくちこみ体験談はコチラが一番です!

バッグに対するこだわりが強い人って意外と多いですよね。でも考えてみたら自分が持つものの中で一番インパクトを与えることができるものであり、他の人から自分がおしゃれであるかどうかを判断されるような一つの材料になりますよね。

値段が高いものもあれば、ノーブランドでもセンスを感じさせるものもあります。高くても洋服やシチュエーションとあっていなければ、せっかくの逸品も残念な印象しか与えられません。

そこでバッグのくちこみを集めてみましたので参考にしてみてください。ポイントは、みんながどんなバッグをどんな時に使っているかという点です。またカラーの選び方も参考になるに違いありません。

こうした体験談やくちこみが皆さんのセンスアップと次回の買い物の参考になればうれしいです♪ぜひもっとオシャレしたいという方は最後までじっくりと楽しんでください!

憧れているのがエルメスのバーキン!

私がずっと前から憧れているのがエルメスのバーキンです。いつか必ず買おうと思って、毎日仕事や家事を頑張っています。高い目標があると、しんどい事も頑張れるのでバーキンを買う事を目標にしています。海外だと場所にもよりますが、大体50万円程で買えますが、品薄状態だそうです。これと思うものに出会ったら即購入しないと、考えている間に売り切れてしまうそうです。

バーキンの魅力は、バーキンのバッグを持てるようになったのだという達成感と満足感を得られる事なのかなと感じます。もちろんバッグの性能やデザインも完璧に美しく非の打ち所がないのですが、それ以上にステータスの象徴として高く評価されているというのがある人にとっては特別な魅力なのかもしれません。

通販を運営している友達がエルメスのバーキンのバッグを先日手に入れたって言っていました。

安くしてくれるのか聞いてみようかなとも思っていますけど、どうでしょうかねw私的にベアンスフレの財布もかなり欲しいですね。かなり高級感もあるし手触りも良いそうです。いいものは長く使えるし満足感が違いますし、高くても買うのもいいと思います。

ヴィンテージのリーガルレザーバッグ!

あまりブランド物には興味がない上に、そこまでいいものを買えるお金もあまりないのですが今叔母のおさがりでもらったリーガルの黒のレザーバッグは大変使い勝手もよく服やシーンも選ばないので大変重宝しています。形はとてもシンプルで隅っこに小さくロゴが入っているだけなので、某有名ブランドバッグに比べてブランド感を主張しすぎていないのもお気に入りです。

内側にポケットがひとつだけですが、最小限の荷物に抑えるようにしていますので問題はありませんしA4サイズの用紙も本もしっかり入るのでばっちりです。皮の光沢もよく使い込むほどに大好きになるカバンで、もう3年ほど使っていますがこれからも愛用していきたいです。

コーチの定番スタイル

たくさんの有名ブランドがありますが、私はコーチが一番好きです。2014年秋冬の新作の中ではシグネチャーストライプトートが気になっています。ショルダーにもなる2ウェイ、筒型で容量が大きく、仕事にもプライベートにも使いやすそうです。

飽きのこない定番スタイルなのでデザインが古臭くならず長く使えそうなところも素敵です。かっちりスーツ姿でもガーリーな服装でも合いそうです。次回のボーナス次第で購入したいと思います。

Samsonite、Beatas辺りが人気ですよね。

喜んでいる女性旅行用の鞄を購入するつもりです♪友達との旅行ですが、その友達も私と一緒で、どの旅行かばんを購入するか考え中です!ブランドバックというのは決定していますが、ボストンバックかキャリーケース(スーツケース)のどちらかにするかは未だに迷っているところですね。結構近場の旅行にするならば手持ちのバックでも良いのですが、ちょっと海外旅行になるとちょっと手持ちのかばんはキツイかもしれませんので、そのどちらかに行くのかによって判断が分かれる事になりますよね。

私の友達はルイヴィトンを購入すると言っておりますが、まだ決定までは言っていないみたいですね。最初はプラダとかグッチと言っていたのですが、なんかやっぱりウィトンのデザインも捨てがたいという話もでていますので、実際の所まだ悩みそうですね。

ちなみに結構旅行用のかばんでおすすめができるのは、スーツケース(キャリーバッグ)の場合はドットドロップスやSamsonite、Beatas辺りが人気ですよね。私的にもBeatas等はデザインセンスの良さと強度と持ち運び等の良さで結構ほしい気もしますね。通販でも結構注目をされていてランキングにも結構出ているようです。

あと、ゼロハリバートンやプロテカ(ProtecA)も人気ですよね。プロテカは女性タレント(女性アイドル)がコマーシャルでも宣伝しているので、かなり人気が高まっているようですね。多分ピンクのProtecAを持って移動している人もみかけるかもしれませんね。あと、キャリーケースでグローブ・トロッター(GLOBE-TROTTER)やEURASIA Trunk(ユーラシアトランク)もかなり人気みたいです♪

プリンスアウトレットモールで購入しました。

1年前の5月に、軽井沢のプリンスアウトレットモールで購入しました。モノグラムにゴールドのアクセントがあります。A4を横にして入るくらいのサイズでたっぷり収納でき、真ん中に仕切りや、小さなポケットが3つ、鍵を付けておけるキーホルダーが付いて、それぞれがとても便利です。コーチはなんといっても丈夫な所が気に入っています。

けっこう荒っぽく使っていますが全然破けたりしません。1年間毎日使っても平気です。なので普段使いするにもとてもおすすめのブランドです。今度のかばんは激安で高級なのを購入する予定です!友達が通販を運営し始めたのでちょっと楽しみにしております。

コーチの2WAYを買おうと思っています!

旅行用のかばんも必要になりますが、これからお金にも多少余裕が出るので、コーチの大きいかばんを購入する予定です。バックのブランドといえばヴィトンやエルメスなどがありますが、普段使用する時はコーチが使いやすいと思います。シグネイチャーの布製のバックもいいです。最近はハンドとポシェットと2回に使用を変えられるので近いうちに購入しようかと思っています。

色が少し落ち着いた感じで余り汚れが目立たない物を購入しようと考えています。黒やブラウン等が定番なので定番のものを買って長く使用したいと思っています。ネットやカードの特売で案内があるのですが、実際に買う時は一度現物を見て購入したほうがいいと思いました。そのため一度お店でウインドで確認して気にいったら買いたいなと思っています。

ブランドのバックで普段使いはやはりコーチが私には合っていると思います。多機能なのがうれしいです。今のバックが壊れてたらコーチの2WAYを買おうと思っています。上品なスタイルが年齢を問わず使えると思いますので、若い人も比較的高齢の方にもあっていますよ。

マークのバッグが欲しい!

友人にはIT系の会社に勤める人が多いんですが、営業の子だとmark&jacobsのカバンを持ってる人が多いです。シンプルでビジネス使いもできて、口が大きいデザインも多いので資料も入れやすいらしいです。

また、大人の女性が使ってるイメージもあって、一つは持っておきたい!という一種のステータスでもあるようです。海外旅行に行った時は免税店等で必ず売っている気がします。色は紫か黒が多いと思います。値段は5~10万くらいかと思います。それほど高いわけではないですし、抑えておくべき定番品としておくのもいいと思います。

旅行用のプラダのバッグを激安で!

私が狙っているのは、プラダのカナパバッグです!プラダといえばハイブランドのイメージがありますが、カナパバッグはキャンパス地のカジュアルな鞄なのでこれからの暑い季節には大活躍しそうです!ラフなデザインのバッグですが、大きくプリントされたプラダのロゴマークが可愛いです!

カラー展開も使いまわしやすいモノトーンからビビットカラーまでとても豊富なので、コーディネートにあわせて色違いで持っても良さそうです。ざっくりしたサイズ感で容量もたっぷりなので、仕事柄雑誌や書類を持ち歩くことの多い私は通勤用に使用したいです。上品なブランドだけに年齢を問わず似合うと思います。

プロテカ【ProtecA】が人気!

プロテカ【ProtecA】の旅行かばんは日本でもかなり人気ですよね!長期の海外旅行や短期の出張、サイズも大きいプロテカの旅行かばんから小さいかばんまで色々な種類の大きさが選択ができるようになっているので、自分のスタイルに合わせた通販での購入が可能になっております♪

下記のプロテカのキャリーケースは送料無料で代引き手数料が無料になっており、しかも商品レビューを書いたら1万円分のギフトカードが抽選でプレゼントされるようですね!私的に今年の夏は海外で過ごす予定ですので、やっぱりしっかりとした口コミでも人気が高い旅行用のかばんが欲しいので、そうやって考えてみても最近コマーシャルでも宣伝をしている注目のプロテカかなって思っております♪

デザインセンスもかなり良くて、特に女性にも人気があるプロテカで楽しい海外旅行にしたいですね♪海外旅行用のかばんはプロテカでほぼ決まりですが、夏休みの旅行は何処に行くか考え中ですね!バリ島やシンガポールも良いしホノルルとかグアム、バンコクなんかもいいかなと考えています。フランスには友達がいるので、そっちも捨てがたい感じもしますね。今から楽しみにしております♪

サマンサタバサの黒のトートバック

私は今までブランドには全く興味がないため、ノーブランドの安いバッグしか使っていませんでした。荷物がたくさん入るトートバックや、子供がいるので両手がすぐに使えるようにリュックサックなどです。ですが先日都会で仕事をしている友人が帰省し、ひさしぶりに会ってみると、サマンサタバサの黒のトートバックを持っていました。

今までは何とも思っていませんでしたが、現物を見て、実際のわたしの年齢を考えると(32歳)こういうのも一つ持っておくと大人の女性として一つレベルアップできるんじゃないかと考えるようになりました。事実、その友人は以前より大人な感じがしました。逆に持っていない私はまだ大人になりきれていないような。

ただ高いだけじゃなく、日々の生活で使えるような、でもちょっと気持ちに張りが出るようなそんなバックがあればいいなと思います。そのために休みの日は結構色々と見て回っています。

コーチのボストンバッグを購入

コーチのボストンバッグを購入の予定です!夏に旅行に行くのでどうしてもボストンバッグが必要になりますので、ちょっと高めのブランドバッグをいよいよもって購入という感じになってきました♪私的にちょっとハードケース(キャリーケース)の旅行かばんを購入もしたいし、短期の旅行でもあるのでボストンバッグでも良いかな?なんて若干迷っている部分がありますw

ちなみにボストンバッグでも評価が高い旅行向きのかばんはコーチ(COACH)以外でもトミー・ヒルフィガー(Tommy Hilfiger)とかルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)やザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)等もありますよね。私的にコーチを買う予算がなければ、Hunting WorldやMARC JACOBSも素敵なデザインだと思います。どこも人気のあるボストンバッグを作っているメーカーですので、おすすめができますね♪

口コミでもかなり人気の旅行用のかばんです♪ちなみにコーチの鞄で一番気に入っているのがこれですね。かなりネット通販でも注目をされている素敵なバッグですよね♪

フランスメーカーのロンシャンのロゾ

2年ほど前から欲しいバックがあります。フランスメーカーでロンシャンのロゾというハンドバックです。黒色のバックでとても清楚な感じがして気になっています。

ロンシャンのバックはル・プリアージュが人気で、日本でも持っている人が多いですよね。私も持っていますが、とても上品で使い勝手がいいです。

ロゾは、さらに上質なスタイルなので、通勤はもちろん私は子供の入学式や卒業式に使いたいと思っています。

年齢を重ねてきたこともあり、単に気にっているかどうかというだけでなく、私はなるべく質のいい飽きないデザインの持ち物を身に着けたいと日々思っています。

2ウェイバッグを狙ってるんですが

2ウェイタイプのバッグが欲しくて探してる最中です。希望としてはあんまり大きすぎないサイズでそれでいて物はたっぷり入るリュックになるやつがいいですね。いろんなカタログやネットショッピングのページを見ても形的に好みの物がなくってなかなか決まらないです。

2ウェイというくくりをはずしてしまえば欲しいのは何個か出てくるんで、ここは思い切ってふたつ買う道を選択するべきなんでしょうか。でもすでに自宅のクローゼットに鞄の置場が無くなっちゃってるとこからして、一気にふたつも増やすのはなるべく避けたいところです。

私にとっての運命の出会いともいえるような、便利でかわいいバッグちゃんに早く出会いたいです。

ラシットのトート型バッグ

働いている女性ならやはり通勤バッグでもオシャレを楽しみたい!と、そう思っている人はとても多いと思います。もちろん私も例外ではなく、今まで使っていたバッグが毎日の満員電車でもみくちゃでボロボロ…そろそろ新しい鞄が欲しいな、と最近ネットで色々と見ています。

そんな中で気になったのはナイロン生地で汚れや雨の日にも強そうなラシットのトート型バッグです。あの特徴的なモノグラム柄もシンプルながら上品で人気もありますよね。来月のお給料が入ったら買おうか考え中です。

フェミニン系のファッションが好き

私は、フェミニン系のファッションがとても好きです。そのためバッグも、花柄などのフェミニン系の物が好みです。イギリスのブランドのキャス・キッドソンは、パステルカラーなどの花柄をあしらったデザインが多く、私の好みにとても合うブランドです。そのため私は、キャス・キッドソンのバッグが欲しいと思っています。

鞄の形としましては、普段の買い物などに使いやすいトートバッグが良いと思っています。華やかな花柄の鞄を持って買い物をしますと、今までよりも買い物もずっと楽しくなると思います。そのような気持ちも明るくなるようなものが欲しいと思っています。

ゴアというレディースのショップがリニューアル

先日静岡の109に久々に行ったのですが、ゴアというレディースのショップがリニューアルしたらしく入ってみました。そこでとってもカワイイフリンジが付いているカワイイリュックに一目惚れしました!素材は靴で有名なミネトンカのような生地で、シンプルなデザインがとても気に入ったのですが、お値段がおよそ2万円…お値段は可愛くないですね(笑)今小さいサイズのリュックが流行ってるので、同じような商品でもっとお値段安いものがあればいいのにと思いました。

モコモコしていてほんに可愛いです。

ネットで見つけた、ファーのがま口バッグが気になります。モコモコしていてほんに可愛いです。形もがま口なのでコロッとしていて良い感じです。これから寒いので暖か素材は見た目的に癒されます。あとカジュアルでもフォーマルでも合いそうなので、つかう範囲が広そうです。私が見たものは、少し大きめなので色々物が入るので便利そうです。値段もそんなに高くないので、買いやすいです。今年の秋、絶対手に入れたいと思います。

サマンサ・ベガを愛用しています。

私は「サマンサ・ベガ」のバッグを愛用しています。今使っているバッグを入れて、計3個のバッグを持っています。鞄を買うときは、「是非ともサマンサ・ベガのバッグが欲しい!」と思っているわけではなくて、色々見た結果最終的にたどり着くのがサマンサ・ベガになってしまうのです。サマンサ・ベガの魅力は、「サマンサ・タバサ」に比べて値段が比較的リーズナブルな点にあります。ですので、給料が高くない私でも購入しやすいです。また「リボン」や「ハート」などのモチーフが多く、色も可愛らしい色が沢山揃っている点も私が気に入っているところです。

ビューティアンドユースのスエード

現在持っているバッグの殆どは普通のレザーの物が多いですが、今シーズン新しく購入しようと考えているのはスエードレザーかハラコ素材のバッグです。スエードやハラコはどのブランドからもあまり発売されていなくて探すのに苦労します。たまにネットショップで見つけますが、殆どがトートバッグなのでもっとおしゃれで機能的なデザインのスエードかハラコ素材のバッグを増やしてほしいと思っています。今のところはビューティアンドユースのスエードを使った鞄が唯一の候補です。

免税店で買ったグッチ

今は独身の時に海外旅行するたびに免税店やらで買ったグッチのバッグを使っています。子どもが生まれてその中で大きめの着替えとかも入るようなタイプをずっと使っていました。もう角の部分は特にボロボロです。子どもたちは幼稚園に行きはじめたのでもう荷物も多くないしお友達と出かけたりするように、新しい綺麗なグッチのバッグが欲しいです。今までの反動で子連れママは絶対に持たないような小さい使い勝手の悪そうなのが今は魅力的です。

ケイトスペードのポシェットが欲しいです。

小さな子供がいます。出産前は夏はカゴバック、冬は小ぶりのファー付きバックなどを使っていましたが、出産後、子供を連れての外出は、とにかく荷物が多いので、小さなバックでは持ちきれません。大きめトートバックと、貴重品を入れておく為の、ケイトスペードのポシェットが欲しいです。トートバックは子供が小さい間の長期間使用する事になるので、丈夫なキャンバス生地で、ポケットが沢山ついているものが欲しいです。

フルラが欲しい理由

今持っているバッグはあまりブランドを気にしないで買ったものがほとんどです。そこまで高くなくてデザインを気に入ったもの。今まではそれでも良かったんですけど、社会人になってお金に余裕が出来てくると気になるブランドが出来てしまいました。革を使用した鞄を作る、フルラというブランドです。フルラのバッグは表面が革と思えないほどつるつるしていて触り心地が良いのです。発色も綺麗で特に赤と青が気に入っています。同じく革を使用した小物もあるから揃えることが出来るのもフルラが欲しい理由です。

アンテプリマのワイヤーバッグ

バッグってたくさん持っていても次々に欲しくなるものですね。今よく使っているのはアンテプリマのワイヤーバッグです。もうかれこれ10年近く使っています。あまりたくさん入らないので、デートやお出かけなど、荷物が少ない時によく使っています。次に欲しい鞄は、今話題のマイケルコースです。シンプルなデザインなので、どんなコーデにも合いそうです。電車の中でマイケルコースのバッグを持っている人を最近よく見かけます。見る度に欲しくなってしまいます。

リーズナブルな上に軽いので毎日使っています。

お願いしている女性私にとってバッグとは消耗品です。もちろん、色や形にこだわったオシャレバッグが欲しいと思うこともありますし、実際に買ったこともありますが、結局はいつも使っている鞄が一番使いやすいので、そこに落ち着いてしまうのです。

今使っているバッグはコムサで買ったものですが、リーズナブルな上に軽いので毎日使っています。色違いでもう一つ買っておけばよかった、と思うほどです。

私がバッグに求める条件は、雨の日でも気にせず使える合皮であること、斜めがけもできること、500グラム以下の軽量であることの3つです。

消耗品であることを考えると5000円以下が理想ですが、そこはいくらか妥協できます。そろそろ買い替え時と思って色んなお店やネットショップを見て回りますが、なかなかこれという鞄に出会えません。

一目でブランドがわかるものは、何となく恥ずかしくて持つことに抵抗がある私です。

オススメはフルラ

上品でお洒落なバッグが大好きという方にオススメはフルラのバッグです。シンプルだけど丈夫だし、とてもスタイリッシュな作りになっているので年齢問わずに人気があります。ハンドバッグは書類も入れやすし丈夫なので通勤にも良いのでOLの方も多々持っている方が多いです。ボストンバッグは一泊旅行に良いし、ちょっと荷物が増える時に利用するのに丁度良いので使いやすいので人気があります。

ヴィヴィアンウエストウッドを次はほしい

私が現在持っていて使用しているバッグはコーチが多いです。コーチはどちらかというとレザーバッグのほうが好きですがシグネチャーバッグと両方持っています。コーチは場所を選ばず、どんな服装にもあわせられるのが良いと思います。普段も使えるし、行事ごとも使えて便利です。新作がでると、素敵だな、可愛いなとまた新しい魅力でほしくなり、また購入してしまいます。ただ、持っている人が多いので前回の誕生日に、シーバイクロエのピンクのショルダーバックを購入しました。すごく可愛いので気に入っています。
あとヴィヴィアンウエストウッド バッグを次はほしいと思っています。

マークバイマークジェイコブス

私には子供が1人いますが、マザーズバッグという物を持っていませんでした。NOブランドの大きいバッグと小さめの財布等を入れる鞄を2つ持ち歩いていました。しかし、2人目出産を機にバッグを探すようになりました。ネットで検索するといろいろ出てきますが、値段関係無しに可愛いなと思うのは、マークバイマークジェイコブスのバックです。シンプルでしっかりしてそうで荷物も入りそうだしいいなと思っています。しかし、少し値段が高いので即決という訳にもいかず、悩んでいる所です。もう少し悩んで購入しようと思っています。

ヴィヴィアンウエストウッド

これからは季節が秋、冬なので、ファーのついているバッグがほしいです。カシュカシュとバックスの黒や茶系のファーバックも何点か持っていますが今年はヴィヴィアンウエストウッドのファーバッグがほしいな~と思ってます。かごバッグも夏のイメージもありますが、今はファー付きの可愛い鞄もたくさんあるのでそちらもチェックしたいです。私は小さ目なバッグが好きなのですがファーバッグも小さいものだとあまり中身が入らないけれど、かごバックは沢山入るので気に入っています。秋冬かごバッグもチェックしたいです。

ルイヴィトンのダミエ

今はノーブランドのバッグを使っています。たまに友達と飲みに行くときは、グッチのバッグです。もう5年以上使っているので、新しい鞄をお店で探していたところ、ルイヴィトンのダミエのバッグを見つけました。一目で気に入りました。大きさ、形、重さも最高に私好みでした。値段を見ると10万円以上…。コツコツ働いてお金を貯めて、いつかあのバッグをもって友達と遊びに出掛けたいです。

ルイヴィトンのダミエ アズール ネヴァー

今私が持っているバッグは母から貰ったもので、茶色で大きなハンドバックです。今欲しいのは、ルイヴィトンのダミエ アズール ネヴァーで、12万6千円です。色がグレーでとても上品なバックです。ポーチが付いていてマチが広いので、中に物がたくさん入りそうです。肩から下げられるでがいいです。次に欲しいのは同じルイヴィトンのダミエ アズールソ 26万4千円です。色はグレーで手提げとショルダーと両方ついています。少し高価なので、一生懸命働いて買いたいです。

ダコタクロスボディーのシリーズ

今活躍中の私のバッグは主にマザーズバッグばかりですが、もう少し子供の手が離れて自分の荷物だけでよくなってきたら、コーチのカジュアルなバッグが欲しいと思っています。夏用のコーチのカジュアルバッグは持っているのですが、冬用の少しシックなデザインなものが欲しいと思っています。ダコタクロスボディーのシリーズで、ブラウンの物がとてもシックで素敵なので、今一番手に入れたい鞄です。

サマンサタバサ

私が今まで使用していたバッグはサイズのあまり大きくもなく小さすぎもせず必需品程度しか入らないものでした。ですが今の仕事をするにあたって必要なものが増え、本や着替え常備薬などと沢山入るものでないとならなくなったので大きくて持ちやすい「じーゆー」の黒いバッグを使用しています。おかげで必要な物は全部入りとても重宝しています。そのバッグは仕事用としておしゃれをして出かける時なんかに今後欲しいと思っているのは「サマンサタバサ」のベージュ色の鞄です。それはデザイン自体がとっても可愛らしくて5万円程の価格でした。女性なら必ず一度はサマンサタバサのバッグを欲しいと思った事があると思います。いつかあれを持ちたいと思っています。

ニクソンのスケートバッグ2

今私が使っているのはニクソンのスケートバッグ2です。生地に若干防水加工が施してあり、多少の雨なら問題なく使えます。構造はシンプルで中に通帳サイズのポケットが一つとそれをカバーするようにメッシュポケットが一つ。外部の外にペットボトル用のメッシュポケットが一つ付いています。紐部分にチェストハーネスが付いているので重いものを入れても負荷を余り感じません。今欲しい鞄はアークテリクスのアロー22です。防水加工が施してあり、チャック部位には防水ジーパーがあるので雨の日でも困りません。容量も大きく、とても丈夫な造りになってます。何より見た目が格好いいです。

ヴィトン、フェンディ、プラダ

私が今持っているバッグは、ブランドで言うとヴィトン、フェンディ、プラダです。特に、ロゴが目立たずそのブランドとあまりブランドを前面に出しているデザインのものは好きではありません。品がないというか、いまどきちょっと恥ずかしいです。これらのブランドバッグは普段はあまり持ち歩きません。お出かけ用です。普段はノーブランドの持ちやすいものを使っています。今私がとても欲しい鞄があります。それは本物のパイソンのトートバッグです。ネットで探していますが、大きさ、形、柄の3つ揃っているものがなかなか見つからなくて困っています。予算は5万位までなら理想です。いっそのこと韓国とかでオーダーできるものならしたいくらいです。

次に買うなら黒の布

ケイト・スペードのネイビーのトートバッグを愛用しています。2年程ほとんど毎日使っています。以前はプラダのバッグが大好きで、いくつか持っていましたが、中身を入れ換えずにヘビーユースするので、こんな使い方をする私には勿体ない。ケイト・スペードのバッグは色も形も私好みの物が多く、値段は(素材にもよりますが)抑え気味。そして、とても頑丈で使いやすい。次に買うなら、黒の布鞄を同ブランドで。

チャコールグレーのショルダー

今持っているバッグは、ビジネスタイプの紺色の手提げバッグ・布製のショルダーバッグ・チャコールグレーのショルダーバッグの3種類です。今後欲しいと思っているのは、ボディバッグです。サイズがコンパクトで、必要なものだけを入れて外出する際に最適だと思っています。サイズが大きいと色々と欲張って所持品を入れてしまいがちなので。また、携行している人を街で見かけると、割にどんなファッションでも合いそうだと感じるのも理由の1つです。

トルネードマート

今使っているのはマルイに入ってるブランドの「トルネードマート」で購入したトートバッグですが次はサマンサキングスのバッグ(テレビコマーシャルでエグザイルのタカヒロが持っているもの)を購入したいと考えています。まったく同じものはやはり人気でスグにうりきれてしまうらしく、似た形でダーク目の色のものであればいいかな、、、と。できればサマンサタバサのカワイイ鞄を奥さんにもってもらいたいですね!

最近は大き目のトートが欲しいと思っています。

フルラ、コーチのバッグを沢山持っています。仕事の日は大き目のバッグが使い勝手がいいので、そういうものばかり選んでしまいます。休日に持って歩くバッグは、エルベシャプリエの持ち手が茶色でメインがシルバーグレーの小さ目トートをよく使っています。最近は大き目のトートが欲しいと思っています。色は秋冬に向けて、カーキがいいかなと考えています。きっとお店に行ったら、色々目移りしてしまって悩むと思うのですが・・・。

エルメスのケリーと決めています。

大学生の頃からバッグはエルメスのケリーと決めています。今持っているバッグもブランドバッグは全てエルメスのケリー。カジュアルからフォーマルまでどんなシーンにも対応できるし、収納力抜群なので荷物が増えても困りません。今欲しいと思っているのはオレンジのケリー。エルメスと言えばのオレンジ色に、クラシックな金色の金具の超定番バッグです。これから寒くなると黒っぽい服が多くなるので、余計にビビッドな色の映える鞄が欲しくなります。

斜め掛けできるコットン素材

現在よく使っているバッグは小ぶりなショルダーバッグと色々なタイプのハンドバッグです。服装に合わせて使い分けています。ただ、いつも旅行に出かける時になると大ぶりなショルダーバッグが欲しくなります。日ごろは財布と電話が入るくらいでいいのですが、旅行やレジャーの際にはどうしても上着やストール、シート、タオルなどすぐに出せる鞄に入れておきたいので、今はその為のバッグが欲しいです。斜め掛けできるコットン素材の軽いものを検討中です。

とても可愛いなぁと思ってました。

アメカジのファッションが好きなので、現在キャンバス生地の肩がけ出来るトートバッグを使用しています。とても気に入っているバッグですが、荷物の多い私はこれを長時間肩にかけて歩くとすごく肩が痛くなってしまうのが難点もあります。そこで次に欲しいと思っているのが、両手もあいて肩への負担の少ないリュックです。欲しいのは定番ですがアウトドアのリュックです。めざましテレビでも鈴木ちなみさんがアウトドアのタイダイ柄のリュックを使用しているのを見てとても可愛いなぁと思ってました。値段も手頃で色々な柄や色があるのでどれにしようか迷っているところです。

クロエのパラティ

ブランドもののバッグ。昔はブランドにこだわりはありませんでしたが、唯一憧れていたクロエのバッグを使うようになってから、ブランドバッグの魅力に気づいてしましました。今愛用しているのはクロエのマーシー。コロンとしたフォルムとか、さりげないステッチとか最高に可愛いのです。やっぱり、ちょっといいものを身につけるっことて、それだけでモチベーションあがる、素敵なことだなって思います。次に欲しいなと思っているのは、クロエのパラティ。いつになるかわからないけど、いつか必ずゲットしたいひとつです。

小さめで紐がチェーンタイプのショルダー

ルイ・ヴィトンのダミエのスピーディ25を現在使用しています。ちょうどいい大きさで、デザインも完璧、中の小さいポケットも何かと役に立っているので何かと重宝している、お気に入りのバックです。ハンドバックはこれをもう少しメインとして使いたいと考えているので、次に別のバックを購入するなら、小さめで紐がチェーンタイプのショルダーバックが欲しいです。ブランドは、サンローランかプラダで考えています!

とてもプラダにはかないません。

現在、最も使用頻度が高いのはフルラのバッグです。次にコーチ。どちらもブランドの中では比較的値段が安いブランドです。以前から欲しいと思っているバッグがプラダです。形がとてもかわいくて、値段も高いだけあって高級感が出ています。現在使用しているフルラは、欲しいプラダのバッグに形が似ていて、値段も安かったので購入しましたが、しばらく使用すると形も崩れてきてとてもプラダにはかないません。

マリメッコの斜め掛け

今現在かなり愛用中のカバンはマリメッコの斜め掛けです。8か月前に買った、黒いカバンです。結構たっぷり入るので子供とのお出かけに重宝しています。これからもう一人子供が増えるので、同じくマリメッコのリュックが欲しいな、と思っています。みんながよく知っている花柄のリュックにするか、それとも斜め掛け同様にシンプルな黒いものとか無地にするか、まだ決めかねていますが、両手があくリュックはママの必需品なので、ぜひ購入したいです。

ポーターシリーズが欲しい

今現在使っているバッグはアニエスベーのすごくシンプルなトートバッグなのですが、いろいろ入ってとても使い勝手がよいのですが、最近欲しいのは吉田カバンのポーターシリーズ。こちらもシンプルだし、着るものなどを考えずにどんな服にでもあわせることのできる万能鞄だからです。しかもポーターの魅力は頑丈だし、長持ちすること。愛着あるひとつのバッグを長く使っていきたいなと思い、今、ポーターシリーズが欲しいと思っています。

Manhattanも大人な感じがしてかなり好みです。

私は、普段学校に行くときに、GREGORYのバックパックを使用しています。しかし、最近は授業の数も減ってきて、たくさん教科書を入れる必要がなくなったので、小さいバックが欲しいです。例えば、PORTERのショルダーバッグです。高級感もあってかなり欲しいですね。そして、もう1つは、カジュアルな感じで使える、Manhattanのウエストバッグも大人な感じがしてかなり好みです。

今バレンシアガが欲しい!

今もっているバックはほとんど合皮のものが多いです。トートバック、リュック、ショルダーバックなどたくさんありますが安い合皮のものばかりです。今欲しいバックは本皮のものです。理由は本皮のものは丈夫だし、なにより使えば使うほど味がでるのがとても魅力的だからです。今バレンシアガのバックが欲しいです。柄ではなく単色のものが多く、服やバックの中に入れる小物の色を問わず何にでも合いそうだからです。

特にこだわりはありません。

今使っているバッグは、使いやすいトートバッグです。欲しいバッグは秋冬用の少し大きめの、雨や雪が降っても中が濡れない素材の鞄が欲しいですね。肩から掛けられ、手で持ってぶら下げられるくらいの持ち手の長さが良いですね。色は茶系かくすんだ赤系の汚れが目立ちにくい、暖かいイメージの色のバッグが欲しいと思っています。できれば軽めの鞄がいいですね。使いやすさ、見た目を重視するので、ブランドには特にこだわりはありません。

グッチのトートバッグを買いたい

私は今までノーブランドの安いバッグを使ってました。ショルダーバッグやポシェット、リュックにクラッチバッグ。流行には乗りたいけれど、すぐに流行りは終わるもの…。クタクタになるまで使いワンシーズンでゴミ行き。そんな私も社会へ出て、同僚や先輩のブランドバッグをうらやましいと思うようになりました。ネットで調べてみるととてもかわいい!ケイトスペードニューヨークのトップハンドルバッグ、サマンサタバサのショルダートートバッグ。ボーナスでは思い切ってグッチのトートバッグを買いたいと思ってます。

ヴィトンのダミエ

社会人1年生の頃、頑張って貯金して買ったヴィトンのダミエのバッグが、わたしの一番愛用している鞄です。10万くらいだったと思います。20センチくらいの小さいバッグなので、財布や携帯、小さなポーチやハンカチをいれるといっぱいで、そんなにたくさんの荷物ははいりませんが、荷物の少ないわたしには、十分の容量です。私は、小柄なので、鞄が大きすぎるとバランスが悪いので、持った時のバランスが丁度いい大きさな所も気にいっています。それに10年近くたつのに、丈夫で、まだまだ綺麗に保てているので、まだまだたくさん使いたいと思います。

ミュウミュウのバック

私がほしいのはミュウミュウのショッピングトートバックです。このバックはA4サイズのものが入るくらい大きめのもので、丈夫でなおかつとてもデザインも可愛いんです。ミュウミュウは可愛らしいデザインが多いですが、このバックはかわいさ控えめで色も黒でどんな服装にも合いそうで今とても欲しいんです。そして娘の名前がミユなのでいつもミユミユと呼んでいてミュウミュウはなぜか愛着が湧いてしまいます。

2ウェイタイプ

先日セールをしていたので大きめのショルダーバッグを購入しました。ブランド名は分かりませんが、本革なので長く使えそうですし小さいバッグも付いておりますし2ウェイタイプなので学生であり荷物が多くなってしまう私にはかなり便利です。そして今欲しいなと考えているのはプラダのデニム生地の鞄です。最近では販売しているところをあまり見かけない気がしますが、鞄の形やロゴが可愛くどの服装にも合わせやすそうだと感じたのでお金をためて購入したいと考えています。

RoseMignonの肩掛け鞄

私が購入した鞄は「RoseMignon」の肩掛け鞄です。色は少し暗めな浅緑色で、落ち着いた色合いにグッと心が惹かれました。大きさは縦横24×35センチで少し大きめですが、やわらかい素材で作られているので色々なものを入れることができ、大変重宝しています。ショルダーベルトとは別に持ち手も付いているので、肩掛け、手持ち、どちらでも使えるところが便利です。少し丸みを帯びたフォルムがとても可愛いです。

レスポートサック

レスポートサックのバッグを、ハワイの免税店で買いました。もともとレスポを買うつもりで行ったのですが、ハワイ限定デザインを見つけたときは、思わず飛びつきました。帰国して使っていますが、まだ、同じデザインを持っている人に出会ったことはありません。鞄自体は、レスポに共通していることですが、とても軽く、ポケットが多いので使いやすいです。ショルダー部分の長さが調節できるので、服装によって変化をつけることができ、重宝しています。おまけでついているポーチも、意外と大きいので使い勝手がいいです。

ANNA SUI

出かける時、使いやすくてファッションのワンポイントにもなる。そんなバッグが理想ですね。私が愛用しているアナ スイ【ANNA SUI】のバッグはピンクのエナメルバッグです。派手過ぎず色気のあるピンク色です。内側は花柄のカラフルな布地になっており、鞄の外ポケットの中央には可愛い蝶のアクセントが。大人な雰囲気ですが可愛らしいワンポイントもあり、若い子から大人な女性まで幅広い女性に支持されそうです。バッグの中は3つに仕切られており荷物の管理がしやすいです。収容量も多いため、小さな旅行などにはピッタリです。非常に使い勝手が良い鞄ですのでオススメです。

ヴェラブラッドリーのボストンバッグ

ふだん愛用しているヴェラブラッドリーのボストンバッグは1年半くらい前にネットで買いました。柄もとても気に入っているし、値段がお手頃なところもいいです。わたしはアラフォーで年齢的に見るからに安いと分かるバッグをつかうのはちょっと嫌ですが、このバッグはお手頃な価格ながら個性的で友達からも『いいね』と言われることも多いです。それに柄も形もサイズもたくさん種類があるのでまた買いたいと思っています。キルティングで軽い鞄なので荷物をたくさん入れても持ち運びが楽です。

レスポのショルダーバック

ここ数年、レスポのショルダーバックを愛用しています。ポッケがたくさんで収納力もあり、軽くて丈夫、お値段もお手頃なので気軽に買い変えられるところが気に入っています。初めて買ったのはもう10年くらい前の海外旅行です。季節の変わり目とか全然違うブランドの物を買ったりしますが数回使って「やっぱり違う」といつものショルダーバックに戻ってしまいます。

ピンキー&ダイアンの鞄を

私は20歳になってからピンキー&ダイアンの鞄を愛用しています。イオンモールの中にテナントで入っている所でいつも購入します。何といってもここの鞄は可愛いし価格が1万円を下回ります。鞄のスタイルもカジュアルや可愛い、かっこいい物まで揃っています。長持ちがするかと言われるとそうでもないですが価格が安いのでいくつか買って、服に合わせて持ったりしています。私の様に使えるお金があまり多くない人にとってはとても良いと思います。

ヴィヴィアン

今持っている一番のお気に入りバックは、ヴィヴィアンの手持ちバッグです。皮使用で、A4もしっかり入る大容量でとても重宝しています。正面にヴィヴィアンのロゴマークが刻印してあるのですが、色がバックと同じベージュなので、主張しすぎてなくて好きなんです。脇にはベルト式の調節穴がついているので、厚みのあるものを入れたい時はそこを調節します。内ポケットもチャック式の大きなものと、中・小サイズのものがあるので、PASUMOなどを入れるのにぴったり。購入したのは3年ほど前でしょうか、当時5万前後したと思います。現在、かなり使用感がありますが、皮がいい感じに味をだしてくれています。このバックを買ってよかったと思います。

フェリージの黒

メンズがよく持っているフェリージの黒のバックを、わたしも仕事用に持っています。ビームスで、5年以上前に買ったのですが、たしか6万円くらいだったと思います。持っているだけで、メンズブランドがわかる女に見えるからか、メンズから人気です。汚くなってきたので、新しいものを買おうかなと言っていたら、おさがりちょうだいとも言われました。既婚の子供が4人いる男性で、お小遣いが少ないため、高価なバックは買えないらしいので…。

ルイヴィトンのバックを使っています。

10年前位からルイヴィトンのバックを使っています。頑丈で親子二世代使えますし、いろんな形の物がでてきますので、店舗に行くのも楽しいです。モノグラム・モノグラムヴェルニ・モノグラムアンプラント・モノグムイディール・ダミエ・ダミエアズール等、柄も色も種類がありますから、同じ形のものでも柄が変わると違う物に見えます。財布やキーケースも柄を合わせると又かわいいです。金具等が取れたら、店舗に持って行けば、修理もしてもらえますので、最初購入する時は高くても、長い間使えるので、長い目で見れば、安い買い物だと思います。

消費者金融の即日融資を利用してバッグを!

私はエルメスのバーキンを消費者金融の即日融資を利用して購入しました。エルメスのケリーでしたが、彼氏にプレゼントしてもらうのもちょっとって思って、即日融資を消費者金融でさせてもらいました。バッグの購入時になりなくなる分の20万円を借入ましたが、最大手の消費者金融会社を利用してバッグを買ったので、無利息期間もあったし、良かったかなって思っています。皆様の中で消費者金融でバッグを購入するなら人気が高くて来店なしで無利息の期間が長い場所が一番オススメができると思います。あとレディース専用の場所だったらなんかあったら気楽に相談ができると思いますのでお勧めだと思います。

消費者金融で即日融資をする場合は♪

セリーヌのブギーバック

とても喜んでいる女性25歳の時に会社で昇進した記念にデパートで衝動買いしたセリーヌのブギーバックが15年経った今も現役で大活躍してくれるお気に入りのバッグです。

ちょうどA4ファイルが少し曲げれば入るサイズで、肩にはかけられない完全手持ちですがコロンとしたフォルムが可愛らしく機能的です。

雨の日は気をつけていますが、本当に革が良いのか長持ちで、少しくたっとした感じはあるものの革クリームを塗りながら革の経年変化を楽しみながら使っています。

普段使いしているので、こんなに長く使えるとは思ってもみませんでした。またお金を貯めたらセリーヌの革を買いたいなと思っています。

ルイヴィトンのダミエ

はっきりしてませんがたしか6年くらい前にブランド品を扱っているお店で購入しました。肩を痛めていたので斜めがけバッグを探していたところ見つけました。ルイヴィトンのダミエで斜めがけできてかなり大きめですが、色がグレーと黒の市松模様が落ち着いていて物もたくさん入るので重宝しています。また、男女年齢問わず長く使えそうで買って良かったと思います。

ミニショルダーバッグ

サマンサタバサデラックスのミニショルダーバッグです。通販で買いました。持っている洋服は白や黒、ベージュなど落ち着いた色が多いので、差し色として赤を購入。バリバリ仕事をしていたときはA4サイズが入るバッグばかりだったのですが、そうすると鞄自体がものすごく重くなり疲れるので、書類はサブバッグに突っ込んで財布などはミニショルダーに入れることで身軽になりました。デザインも流行ものでなく、シンプルなものを選ぶとずっと使えます。

エコバック

私の彼が、スターバックスへ行ったときにもらってきたエコバックがお気に入りの一つです。エコバックなので買い物するときに使うのが主ですが、パンフレットなどが入り、型崩れをしないキルティング防水タイプなのでいろいろな場面で使えます。雨の日でも安心して使えます。携帯やスマートフォンを入れるポケットが付いていないのが残念ですが、どこに入れてあるかが一目でわかります。手触りが最高です。「*」のような柄が所々に付いていてとてもかわいいです。

手持ちの小ぶりトート

このかばんのいいところは、まず軽いというところです。大きさも手持ちの小ぶりトートから1泊、2泊できる大型のトートまで幅広く展開されています。基本は革の持ち手に単色の鞄ですが、限定色や限定柄も発売されることもありますし、形も肩掛けタイプから手持ちタイプ、縦型ボストンタイプなど気分や用途に合わせて選ぶことができます。なぜ他のトートバッグではなくロンシャンのル・プリアージュなのかというと、折りたたみができ、持ちはこびもできるという利点があるところです。

シャネルのマトラッセ

今1番欲しいブランドバッグはシャネルのマトラッセです。シャネルは女性の誰もが憧れるブランドのひとつです。私も大人になったらいつか持ちたいと思ってきました。その中でもマトラッセは、少しずつリニューアルされながらも今も昔も変わらず人気のあるバッグです。収納力はそれほどありませんが、カジュアルにも持てるし、パーティーでのファッションにも合わせられるところが魅力だと思います。カラーも豊富で、色違いで買い揃えている人がとても羨ましいです。今持っているブランドバッグはルイヴィトンです。定番のモノグラムは買ってから10年たった今も使えるあきの来ないデザインが気に入っています。長く使うと愛着がわきますし、あじもでてきます。
今後も長く使えるデザインを選んで購入していきたいと思います。

コーチのショルダーバッグ

私がいつも使っているバッグは、近所にあるアウトレットモールにて購入したコーチのショルダーバッグです。大きさは財布や化粧ポーチ、雑誌なども十分にはいる大きめのショルダーバッグです。色もクリーム色で素材もしっかりとしているので年中使えるし、子供とのお出かけの時はかなり荷物が多くなるけどしっかりと収納力もあるので助かっています。傷やよごれも全く目立たないので2年目になるけどまだピカピカです。

ヒマラヤクロコダイルバーキン

私的に結構好きなのは、バッグですがヒマラヤクロコダイルバーキン等が好きですね。きれいな金色の鞄ですので、知らない方は是非とも調べてみてください。まあゴージャスすぎるので、賛否両論が出るかもしれませんが、よくセレブが購入をしていますよね♪話は戻りヴィトンやエルメスとか、ダコタにグッチ等の高級ブランドの黄色い財布が金運を上げるのにも、効果的と説明をしましたが、それでもやはり財布の中身も、考えてみる必要があるのは確かです。最近はエルメスとかヴィトンの高級のブランド財布を購入しても、中を見てみるとかなりレシートがあったり、ゴミが入っていたりする方も、結構見られますが、はっきり言って残念ながら、金運を下げる行為になりますので注意してくださいね。

フェリージのショルダーを使っています

10年ほど前、セレクトショップで見つけて一目ぼれしたショルダーを今でも大事に使っています。持ち手が丸くなっており、本体はぽってりとしたカジュアルですが可愛らしい形のバッグです。ナイロン製ですがプラダと同じ素材を使っているので長く使えますと店員さんのアドバイスがあり、色は紺、黒、カーキとありましたがいろいろ悩んだ末カーキを5000円ほどで購入しました。今では持ち手の革が程よく飴色になり、多少のシミはできましたが本体はまだまだしっかりと型崩れもしないで活躍中です。はじめてのフェリージから10年、今では他に2種類購入していずれも重宝しています。これから先も長くフェリージのファンでいたいと思いますが、いつかロエベも使ってみたい憧れがあります。黒のハンドバッグは上品でシンプルで、大人の一級品のイメージがあります。持ち主がバッグに負けないよう中身を磨いておこうと思います。

関連記事

  1. 明日に疲れを持ち越さないためのお風呂の入り方
  2. 【ギャップ】自分が思い描いていた理想の彼氏・旦那とは違う!
  3. 主婦やOLでも利用できる癒しのグッズとリラックススペース
  4. 小國神社に行ってきました!癒される所なのでおすすめです
  5. 【お肌の調子】敏感肌にオススメする基礎化粧品や生活習慣!
  6. 梅雨のジメジメと洗濯物の嫌な臭いを取り除く方法
  7. 運営者情報
  8. 【猫背を矯正】姿勢を良くする方法は?矯正グッズや座り方で!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

夜中に食べると?危ない誘惑に引っかかった時の体験談!

夜中に食べる事をしてしまいました!口コミ体験談こんな時間に食べたら太るだろうなぁと思いつ…

カテゴリー記事一覧

おすすめ記事

お見合いのプロフィールと違う!顔写真とのギャップが激しい!

顔写真とのギャップが激しい!お見合いのプロフィールと違う!「お見合いのプロフィールと本当は違…

PAGE TOP